cocorosalon’s diary

CHAGE&ASKAがやめられない。。。

傾聴

『傾聴』とは

熱心に耳を傾けて話を聞く事。

 

 

ざっくり言うと、こういう事らしいですが、最近の自分の出来事から本当に大切な事だと思います。

 

今年に入って、特にそう思った経験をしました。

会社で、ある男の子がいました。(Y君)

Y君はみんなより若いですが、仕事にかける情熱が強すぎる為にどこか空回りしていて、会社で問題が起きると部署関係なく解決したがり、自分の考えをあれこれ提案してきます。最初は有り難く提案を参考にしていましたが、提案が的外れの場合も多々あり、正直、Y君が面倒な人と化していました。

Y君と他の社員との衝突は多々発生していて、私とも衝突がありました。

この衝突の時に私はY君に思っていた事をすべて、ぶつけてしまいました。

その後に、彼はとても悲しい顔をしていて、うっすらと涙を浮かべていました。

 

『ハッ』っとしました。

胸がぎゅっっと締め付けられました。

人を傷つけた……

 

Y君の本当に言いたかった事は何だったのだろう…

 

私は傷つけてしまったY君の心を労りたい一心でY君の本心をしっかりと、真剣に耳を傾けて話を聞きました。

Y君は汗をポロポロとかきながら、早口で身ぶり手振りを交えながら一生懸命話をしていました。

 

そう、彼は、みんなの邪魔をしたいのではなく彼なりに真剣に会社内のトラブルを改善したい、話を聞いて欲しいだけだったのです。

 

彼に対して、『面倒な人…』という先入観が出来てしまっていたので、私は彼の話を聴けていなかったのです。

 

その一件以来、彼は何かあるとよく私に相談してくるようになりました。

彼の話をよく聴いていると、『面倒な人』という印象は全くありません。

 

その体験からたまに耳にしていた、

傾聴』の大切さを身を持って体験させられた出来事でした。

 

 

最近、私の家族内で大きな揉め事が発生しました。

皆、それぞれに考えと意見があり対立します。

私は中立な立場で一人一人の声に耳に傾け、話を聴きます。

皆の言う事が自然と理解出来ます。

誰かの肩を持つという気持ちが起きないので、余計に話がこじれる事も回避できているような気がします。

不思議と怒りも発生しません。

 

 

『その人は何を言いたいのか』

 

自分にしっかりと聞く気持ちさえあれば、人の心は伝わりますね。

先入観や邪気を持たず、『無』の状態で。

 

 

これから自分にとって『傾聴』とは人生を上手く乗り切る為の財産になりそうです。

鼻よ鼻よ高くなれ~~

鼻が高くない私にとってスッと鼻筋の通った鼻は憧れだ。

気休めで、鼻を高くする矯正器具(鼻用の洗濯挟みみたいなの)を毎日数分くらい鼻を挟み、習慣にしていた。

ところが、ある日、その矯正器具が壊れて使えなくなってしまい、思いつきでシンクロ選手が使う、あの鼻栓を代用してみようか?と思い500円以内で購入。

これが思いのほか強力に鼻を挟んでくれ、効果が出そうな予感がかなりした。

 

二週間程、鼻栓を1日10分くらい使用していたある日の事、妹から

『あれ?鼻高くなった?』と、なんとも喜ばしい言葉をかけられる。

 

やっぱり、あの効果の出そうな予感は当たったのだ。

 

鼻にコンプレックスを抱える方、是非、鼻栓オススメですよ(^.^)

 

なんてったって500円以下で購入できますしね(笑)

だけだけごはん

こう見えて?一応、わたくし、調理師免許持ってるんですけどね…😅はい

 

で、最近、魅力的に感じるお気に入りの料理法があるんですよ( ; ゜Д゜)

 

これはですね、もう料理出来なくても大丈夫!!

はい

 

 

何せ、切ったり、焼いたりしかしないのですからーー(笑)

 

 

で、本日の夕食『だけだけごはん』メニュー

 

◆天草産ワカメとゴマの混ぜごはん

(塩ワカメを洗って刻み、ゴマを炊きたての御飯に混ぜ込んだだけ)

 

◆キノコたっぷりお味噌汁

(エリンギ、えのき、しめじに、揚げと豆腐とネギをプラスしたお味噌汁)

 

◆焼き玉ねぎ

(やや厚目に輪切りスライスした玉ねぎをゴマ油で焼いただけ。鰹節をのせポン酢で食べる)

 

◆トマトスライスの青じそのせ

(輪切りスライスにしたトマトに千切りにした青じそをのせるだけ。ポン酢で食べる)

 

◆九州産豚ブロックの粗挽き胡椒・醤油焼き

(豚ブロックをやや厚目に切り焼いて粗挽き胡椒と醤油で味付けしただけ)

 

 ◆キュウイのスライス

(デザートにキュウイのスライス)

 

・・・・と、いう具合に、切ったり、混ぜたり焼くだけの『だけだけごはん」にハマっています。

 

昔、あのタモリさんがテレビで言っていました。

「料理は引き算」だと…

 

こういうことなんですかね??

わかんないですけど。

 

シンプルな素材をシンプルな調理法でシンプルに食べる。

なかなかいいものですよ。

素材の味がしっかりと味わえて。

焼き玉ねぎ、美味しいですし、健康にもいいですし。

 

 

 

 

忙しいとき、料理に疲れたとき、いかがですか~~??

食に関して思うこと

当たり前だけど、人間は食べたもので出来ている。

ある事をきっかけに普段何気なく口にしていた食品を見直す事も増え、結果食べなくなったものも結構ある。

 

基本的に食べる事は昔から好きだ。

甘いお菓子も好きだし、パンも好き。

お菓子を広げ、家族で団らんしている時ほど平和な時間はないと思っている。

 

そんな幸せな時間に登場するお菓子も、よーく見極めないと、あらゆる添加物と安価な油で出来た商品がほとんどだ。

 

何故、添加物がいけないのか?

安価な油がいけないのか?

 

特に人工の添加物は自然のものではないため、身体に取り入れられても代謝しにくい。

代謝されないという事は残ってしまうという事。

安価な油、例えば、バターの代替え商品でもあるマーガリンは、製造工程の際に固形化させる為に水素添加が施される。

その際に大量のトランス脂肪酸が発生する。

欧州の一部ではマーガリンの使用を規制している国もある。

 

個人的な意見だけど、海外製のお菓子と日本のお菓子の原材料を比べると、何故か日本のお菓子の方が危険度が高い気がする。

完璧を求める国民性も関係しているのかな?

確かに、見た目、食感、香り、形状は海外製品よりも優れて見えると思う。

クオリティーが完璧に近い。

 

でも、安全性を考えた時、そのクオリティーは必要だと言えるのだろうか?

 

私なら多少、見栄え、食感が悪くても安全性を重視したい。

日本製=安全・良質 の公式は、食品に関しては当てはまらないのかもしれない。

 

 

飽食の時代、本当に色々な食べ物が手に入る。その殆どが安全性の高くて安心出来るものであればそれに越した事はないのだけれど、見極めないと、危険な可能性を含むもので作られたものがあまりにも多すぎる。

 

何気なく手に取った商品に疑問を抱かずに購入する消費者を悪いとは思わない。

 

食品を加工、製造、販売する会社はその消費者により成り立っている。

そして消費者に安全性の高い商品を提供するまでがプロとしての役割ではないのか?

 作り手側のコストや利益重視の物作りになっていないか?

 

 

残念ながら今の日本は消費者自身が見極めないと安全とは言えない。

 

これが先進国と言われている日本の食品の現実。

 

幸せとはまず健康である事からだと思う。

病気になるリスクを一つでも減らせるようにどうか、食の世界でも平和と言える時代が1日でも早く訪れる事を願いたい。

 

写真

いつの時代もみんなこぞって、今を写真に収めるという行為は廃らないものですね。

最近では動画も写真と同じ位に活用されてますが。

カメラも使い捨てカメラの時代からするとスマホでも綺麗な画質で撮れ、本当に便利な時代になりました。

けど!いまだにあるんですね。

使い捨てカメラ。そして密かに一部ではブームになってるとか?

レトロな街並みなんかを使い捨てカメラで写すとノスタルジックな感じがより表現できて逆に新鮮らしいです。

あとは、現像されるまでお楽しみ…のあの感じもいいみたいですね。

懐かしいな~

 

先日、父が私達姉妹に不思議な話をしてくれました。

私が生まれる前に本来は姉が居たのですが一歳のお誕生日を目前に病気で天国へ行ってしまいました。

その姉と父母で旅行に出かけたそうで、その時に使い捨てカメラで写真を沢山撮ったらしいのです。

旅行から帰り、早速現像してみると…

その殆どに影のようなものが映り、全く姉が写ってなかったそうなのです。

これまでも写真なら沢山撮ってきたそうですが、姉に関しての写真だけは、まともに撮れたものがあまり残っていません。

これは親戚の集まりの話の中でも、姉だけは上手く写真に残せなかったと話に上がっていた事を思い出しました。

この今の便利な時代なら撮ったその場で確認でき、その中でも現像するものを選択する事すら出来るようになりましたが…。

 

姉の写真があまり残ってないのは姉なりの優しさのような気さえしてきました。

 

そして楽しかったであろう家族旅行のあの写真の件も…

写真が残っていても辛すぎて、もし私だったら前に進む事が出来なかったかも…

 

残された貴重な数枚の姉の写真は、私なんかとは比べものにならないくらいに綺麗で可愛くてお人形のような顔をしていました。

 

姉妹でも違うものですね……

 

何故か私の可愛くない写真は沢山沢山残っています(^_^;)

 

写真にはあまり残してくれなかった姉ですが、家族の心の中で姉は生きてます🍀

 

 

もしも車屋さんがMINIにハマったら…

今の愛車に乗り出して早くも4年の月日が経とうとしている。

その名も『MINI』だ。(ローバーでない)

本音を言えばローバーMINIに乗りたかったのだけど安全性や、年式、故障、寿命…など考え、BMW MINIを選択した。

勿論、中古で(^^)

2年程、あれでもない これでもないと毎日毎日、国内の中古車屋さんをネットで探す日々が続いた。

そして、ピンとくる運命の一台に出会い、晴れて我が家に迎える日が実現した。

ネットで購入したので、積載車に乗せられやって来た日が初対面だった。

鼻血が出そうなくらいに嬉しかった。

 

しかし…、中古車という事もあってか、特に輸入車という事もあってか、想像もしないような故障にも多々遭遇した。

乗り出しは色々ありました・・・はい。

そのたびに、前車の時からお世話になっている車屋さんに入院させたり、最初は本当に世話が焼けた。

色々と世話を焼くうちに『MINIの魔力』に取りつかれる。

本当に不思議な車…。

 

最近になり、その車屋さんに色とりどりのMINI達が集合している。

近所でもあるので、車屋さんの前はいつも通りがかる。

ちょうど先日、バッテリーの交換で車屋さんに出向いたので、オーナーに何故MINI達が集合しているのか尋ねてみると…

 

オーナーが最近、MINIに乗りだしたという。

で、すっかり『MINIの魔力』に取りつかれたらしい。

国産車を得意とするお店だったので意外だった。

 

MINIって、何故か、お店などの駐車場に停まっていると横に並べたくなる。

実際、数回、並んで停められた経験がある。

 

もしも車屋さんがMINIにハマったら・・・

集めたくなる気持ち…わかります❗

 

今後はMINIを中心に売っていこうという野望を語ってくれた。

 

いや…にしてもビックリした( ; ゜Д゜)

 

オーナーは国産車派って感じな方だったので。

 

MINIって本当に人を狂わす?魔力がある気がして仕方ない。

 

集めちゃったMINI達の嫁ぎ先が無事に決まる事を陰ながら願っておりますm(__)m

 

 

心の闇

熊本地震の影響により、知人が仮設住宅に入居している。

月に一度程、知人の仮設住宅を訪ねる。

震災前はテレビでしか仮設住宅を見たことがなかったが、まさか仮設住宅の中を見るという経験をするとは思ってもみなかった。

 

無機質な外観とは裏腹に、以外と中は狭くはあるが、ビジネスホテルを思わせるような小綺麗な作りで、環境は悪くない。

ただ、慣れ親しんだ家を失い、急激な環境の変化は相当なストレスだと思う。

 

そんな知人の住む仮設住宅で、仮設敷地内に停められた車に傷を付けるイタズラが多発していると言う。知人も被害にあっていた。酷い車は、グルグルに描かれた傷を入れられていた…。

犯人は誰なのだろう…

全く想像がつかない。

どういう心理からこういう事をしているのだろう。

原因と理由は必ず存在する。

 

震災の真っ只中にも、悲しいかな空き巣に入り泥棒した人もいた。

車内避難している車に、家のリフォームの話を持ちかける詐欺師…

SNSでは、顔写真付きで詐欺に注意や、強姦に注意等の情報が友人から拡散されてきたりした。

余震で相当なストレスを感じていた中で、このような情報は、苦痛以外の何者でもなかった。

頑張れ、頑張ろう、と一生懸命に立て直そうと必死になる人達の中に、少数ではあるが、同じ気持ちではない人間もいる。

同じ人間が抱える心の闇の部分。

自分も、誰でも、どこかで、ボタンをかけ違えれば闇に遭遇してしまうのかな。

闇の入り口で立ち止まれるようにするには何が一番なのだろう。

闇の背景には必ず、貧困や孤独が関係しているように感じる。

そして、やっぱり、人は、人によって助けられると思うから、闇の入り口に立つ前にSOSを出し、それをケア出来る世の中に変えていく事が犯罪を未然に防ぐ事に繋がるような気がする。

犯罪に対しての罰を重くする事で犯罪が無くなるなら世の中はとっくの昔から犯罪のない平和な世の中になっているはず。

 

 

 

今日訪ねた知人は、今年中には新築の家が完成する目通しがついた。

 

皆が1日も早く普通の暮らしに戻れますように。。。